おまかせさんパック 事例集
プラチナパック
-
他社利用額より安くなる。相談員の時間管理も助かる。
プラチナパック 80代、女性、要介護2 夫婦、娘と同居 他社で、月間30時間程度(週3~4、掃除、洗濯、調理)の利用をしていた。
月額105,000(3,500円×30時間)だったが、パックだと80,000円。
日中は高齢夫婦のみのため、足が悪く、転倒など何かあった時にセコムの緊急通報があるのは助かる。
自分で利用時間の管理をするのも大変なので、相談員に調整してもらえてうれしい。
-
退院後入浴への恐怖心解消、栄養バランスのある食事を要望
プラチナパック 80代、男性、介護認定なし、透析受けている 独居 これまでしばらく一人暮らしをしている。
入浴中に転倒し意識を失い入院した。
退院時に、おまかせさんパックを導入。
転倒による入浴への恐怖心があり、おまかせサービスが入っている間にお風呂に入る。
食への意欲があり、あたたかい食事を食べたいとのご要望があり。
また自己管理だと栄養が偏るので、ヘルパー調理の導入により、栄養バランスを保たれるようになったとの事。
ライトパック 基本パック プラチナパック